2017年3月31日金曜日

2014年3月31日 • 退院の日

3年前の3月31日、太宰府政庁跡の桜

2014年3月31日。前年11月11日に入院して以来、約5ヶ月を過ごした福岡県立「粕屋新光園」を、この日無事に退院する事が出来ました。入院前の数年は、50数年前に手術した右足首関節の変形から来る痛みで、歩く時は2本のステッキに頼ってゆっくりとしか歩けなくなっていました。たまたま受診していた病院の勧めてくれた病院が、10歳の時にポリオの手術をして半年間入院した事のある、この「粕屋新光園」だったのです。整形外科の手術としては難度の高い「汎足関節固定術」を施術出来る病院は、「粕屋新光園」と関東の南多摩にある病院の二カ所だけであると聞いています。

元々この病院は、体に障害を持つ子供達の為に1953年に設立された病院です。この病院を受診すると、当たり前ですが、体に障害を持つ子供達が今も沢山いる事に驚かされます。子供専門病院ですけれども、ベッドに空きがある時に限り、大人の患者も一人ないし二人位の入院が認められるのです。私は、入院期間を逆算し、店の仕事が一段落して1年の内でさほど忙しくない時期の、11月入院 • 3月末退院、を希望して幸いにも認められたのです。

50数年ぶりの5ヶ月の入院 • 手術は不安でした。しかし、実際に入院してみると、病院スタッフ以外、廻りにいるのは5歳から17歳位までの子供達ばかりで、普通の病院に多い老人がいないのです。しかも、3歳から手術を重ねて手術は今回で三度目の子がいたりして、私よりはるかに過酷な経験をしているのです。もちろん私が最高齢者です。入院している子供達との関係で云えば、私は祖父世代ですが、スタッフの方々が「川口さん」なので、子供達も私を呼ぶ時は「川口さん」です。不思議に違和感がないのです。古い古い病院なので、私が入院している時に立て替え工事が始まっていて、いろいろ不便もありましたが、入院していた5ヶ月は、手術後の1週間を除けば、愉しい思い出ばかりです。

子供達の出演する「クリスマス会」もでしたが、何より嬉しく驚かされたのは、私の誕生日(1月21日)に朝食の為、最後に食堂の入口を入った途端、小学4年生のユウト君が音頭を取ってくれて、そこにいる皆で「Happy Birthday」を歌ってもらった事です。初めての経験で、本当に嬉しかった。食堂のメニューも栄養士さんのご配慮で、特製イチゴとケーキのデザート付きでした。そんな素敵な時間を「粕屋新光園」で過ごした後、当日は友人のNさん母娘に車で迎えに来てもらって、2014年の今日3月31日退院したと云う訳です。

下の文章は、退院当日の覚え書きを、後に「退院の日」と題して下書きしていたものです。病院内での出来事を皆さんに細かくお知らせするつもりでいましたが、この文をもって、その代わりといたします。機会があれば、また病院内での事を書いてみたいと思っています。終わりに、痛みなく毎日を過ごせている今日を迎えられたのは、施術して下さったDr.福岡はじめ担当医師の方々、看護師 • 理学療法士 • 病室の掃除をして下さった方々、そして何より入院患者同輩として私を楽しませてくれた子供達のお蔭です。皆さんに感謝したいと思います。

家族と、クリスマス会にて
病院スタッフによる歌
私担当の理学療法士Tさん。この日は
西城秀樹の「YMCA」を歌った直後。
衣装はセロテープを張り込んだ自家製

3月31日(月曜日)、退院の日。朝6時頃、目が覚めて病室の窓から空を見上げると、何の鳥だろう(鴨あるいは雁の仲間?)か、V字形を作り20羽程が北へ向かって飛んで行く。ここ新宮町は海が真近なので、春になって南から北に帰る渡り鳥の群れの、どうやら帰り道のコースの一つらしい。初見である。いつもの様にベッドの上の布団をたたみ、検温と血圧測定を待つ。昨日の午後から、病棟工事のためにセントラルヒーティングのボイラーが止まり、病院内が驚く程静かだ。入院した日から3日間、ボイラーの暗騒音(かなり高いレベルの)で夜眠れず困った。結局、それから退院の一日前まで耳栓でしのいで来た訳だけれど、いよいよ退院と云う日に願っていた静けさが訪れた訳で、なんと云う皮肉だろう。

0 件のコメント: